ブラックロック、複数の欧州の取引所でビットコインETPを上場
世界最大の資産運用会社ブラックロックが、複数の欧州証券取引所でビットコイン上場投資商品(ETP)の取引を開始した。
ブラックロックのプロダクトページ によると、「iシェアーズ・ビットコインETP」は3月25日、独Xetra、ユーロネクスト・アムステルダム、ユーロネクスト・パリで取引を開始した。このローンチは、米国市場で500億ドル超の運用資産を持ち、ビットコイン(BTC)総供給量の約2.73%を占める「iシェアーズ・ビットコイン・トラストETF」の成功に続くものとなる。
暗号資産投資企業アルゴスの戦略・収益ディレクター、スティーブン・ワンドク氏はコインテレグラフに対し、「欧州における反応は、米国とは異なる可能性がある」と語る。
「欧州では、規制された資産運用会社による質の高い投資商品が米国より以前から利用可能であり、またビットコインそのものも比較的簡単に購入できる。しかし、伝統的なファミリーオフィスが資産の一部を“デジタル・ゴールド”として保有できるようになるのは間違いなくポジティブだ。ただし、第1四半期に600億ドル規模の資金流入を期待するのは非現実的だ」
新たなETPは、Xetraおよびユーロネクスト・パリでは「IB1T」、ユーロネクスト・アムステルダムでは「BTCN」のティッカーで取引される。
ワンドク氏は「ブラックロックの攻めの手数料設定は、競合他社を市場から遠ざけ、新規参入者の本気度を試す狙いがあるのは明白だ」と指摘した上で、「この種の競争は投資家にとって好ましい環境を生み、結果として仮想通貨市場にもプラスに働く」と述べている。
iシェアーズ、欧州市場へ本格進出
今回のビットコインETPは、ブラックロックが北米以外で発行した初の仮想通貨上場商品となる。
ブラックロックの欧州・中東地域iシェアーズプロダクト責任者であるマヌエラ・スペランデオ氏はブルームバーグに対し、「今回のローンチは、小口投資家の根強い需要と、より多くの機関投資家の参入という“転換点”を象徴する出来事だ」と語った。
分散型取引所アグリゲーターであるユニゼンの調査責任者アジェイ・ディングラ氏は、ブラックロックのこの動きが欧州連合(EU)の暗号資産市場(MiCA)規制に対する信頼を示していると分析した。
「米国ではトランプ氏からバイデン氏、そして再びトランプ氏へと政策が一貫性を欠いてきたが、EUはブロックチェーン採用に対して一貫して前向きであり、企業が求める規制の安定性を提供している」
なお、ブラックロックの 直近の決算報告 によれば、2024年第4四半期の平均運用資産残高は11兆5500億ドルに達している。
免責事項:本記事の内容はあくまでも筆者の意見を反映したものであり、いかなる立場においても当プラットフォームを代表するものではありません。また、本記事は投資判断の参考となることを目的としたものではありません。
こちらもいかがですか?
ロック解除 Web3IPを通じた潜在力:伝説のゲームとNFLのライバルからの洞察
簡単に言えば Mythical Gamesは、ライセンスを受けたIPを統合することで、 Web3 ゲームは、戦略的パートナーシップ、アクセスしやすいデザイン、魅力的なゲームプレイを通じて、ブロックチェーンのイノベーションと主流のエンターテイメントとの間のギャップを埋めることができます。

Gensparkが「AIスライド」を発表。AIを活用したデザインとコンテンツで洗練されたプレゼンテーションを作成可能に
簡単に言えば Genspark は、コンテンツ、リサーチ、デザイン、レイアウト、メディア要素を組み込む機能が完備された、生データを役員会議室で使用できるスライドに変換するプレゼンテーション ツール「AI Slides」をリリースしました。

市場の楽観的な見方がビットコインの上昇トレンドを後押しする中、マトリックスポートは95万XNUMX千ドルの抵抗線を張る
簡単に言えば Matrixport の最新の分析によると、BTC の最近の上昇は以前の強気な見通しを裏付けており、未決済建玉の増加と市場の信頼感が 95,000 ドルの抵抗レベルを突破する道を開く可能性があると示唆しています。

Mercuryoが「Spend」暗号デビットカードを展開、EEA全域でLedger Liveを介したシームレスな資産支出を統合
簡単に言えば Mercuryo は、Mastercard のみで動作し、Ledger Live を通じて利用できる Spend 暗号デビット カードを発表しました。

トレンド
もっと見る暗号資産価格
もっと見る








