スタジオジブリ風AI画像がSNSでブーム ジブリ系の非公式ミームコインも急騰
スタジオジブリ風の画像生成がSNSで急増するなか、ソラナベースのジブリにインスパイアされたミームコインが人気を集めている。
3月25日、OpenAIはChatGPT-4oにおいて新たな画像生成機能を公開した。これを受けて、多くのユーザーが『千と千尋の神隠し』や『となりのトトロ』などで知られるスタジオジブリの作風を模した画像をSNSに投稿し、話題を呼んでいる。
OpenAIの最高経営責任者 サム・アルトマン氏 が画像生成機能を発表する際に、ジブリ風画像を投稿したほか、実業家の イーロン・マスク氏 もこの流行に乗る形で自身をモデルにしたジブリ風ポートレートを投稿した。マスク氏はフォロワー数2億1900万人を超えるXの影響力を持ち、過去にはシバイヌ(SHIB)やドージコイン(DOGE)といったミームコインの価格を左右してきた経緯がある。
サム・アルトマン氏が投稿したジブリ風画像. Source: Sam Altman
もっとも、マスク氏やアルトマン氏はジブリ系ミームコインに直接言及したわけではない。しかし、時価総額ベースで最大のジブリ系トークン「Ghiblification(GHIBLI)」は、公開からわずか19時間で2080万ドルの時価総額に 達した 。
執筆時点でのGHIBLIの価格は0.02083ドルで、トークン作成時点から約3万9010%の急騰となっている。
GHIBLIと言うコインは3万9010%高騰 Source: DEX Screener
このほかにも、少なくとも20種類以上のジブリ系のミームコインが新たに作成された。ミームコイン市場は、ビットコインが初めて10万ドルを突破した数日後の2023年12月8日を境に57%下落しており、一部のトレーダーはこうした動きを「息を吹き返す兆し」と見ている。
仮想通貨トレーダーのサックス氏は 、3月26日のX投稿 で「このミームコインが時価総額1億ドルに到達することを祈っている。市場に希望を取り戻すために必要だ」とコメントした。
この現象は、文化的ムーブメントやSNSミームから生まれたミームコインの流行に連なるものだ。2024年11月15日には「Just a chill guy」というミームを元にしたCHILLGUYトークンがソラナ上に 登場し 、大きな話題を呼んだ。
CHILLGUYは11月27日にピークとなる時価総額6億4300万ドルに達したが、その後価格は急落。 CoinMarketCap によると、現在は高値から95%下落している。
本記事の見識や解釈は著者によるものであり、コインテレグラフの見解を反映するものとは限りません。この記事には投資助言や推奨事項は含まれていません。すべての投資や取引にはリスクが伴い、読者は自身でリサーチを行って決定してください。
免責事項:本記事の内容はあくまでも筆者の意見を反映したものであり、いかなる立場においても当プラットフォームを代表するものではありません。また、本記事は投資判断の参考となることを目的としたものではありません。
こちらもいかがですか?
ロック解除 Web3IPを通じた潜在力:伝説のゲームとNFLのライバルからの洞察
簡単に言えば Mythical Gamesは、ライセンスを受けたIPを統合することで、 Web3 ゲームは、戦略的パートナーシップ、アクセスしやすいデザイン、魅力的なゲームプレイを通じて、ブロックチェーンのイノベーションと主流のエンターテイメントとの間のギャップを埋めることができます。

Gensparkが「AIスライド」を発表。AIを活用したデザインとコンテンツで洗練されたプレゼンテーションを作成可能に
簡単に言えば Genspark は、コンテンツ、リサーチ、デザイン、レイアウト、メディア要素を組み込む機能が完備された、生データを役員会議室で使用できるスライドに変換するプレゼンテーション ツール「AI Slides」をリリースしました。

市場の楽観的な見方がビットコインの上昇トレンドを後押しする中、マトリックスポートは95万XNUMX千ドルの抵抗線を張る
簡単に言えば Matrixport の最新の分析によると、BTC の最近の上昇は以前の強気な見通しを裏付けており、未決済建玉の増加と市場の信頼感が 95,000 ドルの抵抗レベルを突破する道を開く可能性があると示唆しています。

Mercuryoが「Spend」暗号デビットカードを展開、EEA全域でLedger Liveを介したシームレスな資産支出を統合
簡単に言えば Mercuryo は、Mastercard のみで動作し、Ledger Live を通じて利用できる Spend 暗号デビット カードを発表しました。

トレンド
もっと見る暗号資産価格
もっと見る








