Pump[.]Funがソラナ基盤のDEX「PumpSwap」公開、Raydiumへの対抗か
ソラナ基盤のDEX「PumpSwap」公開
ソラナ(Solana)発のミームコイン作成・取引プラットフォーム「パンプ.ファン(Pump.Fun)」が、ソラナを基盤とする自動マーケットメーカー(AMM)の分散型取引所(DEX)「パンプスワップ(PumpSwap)」を公開した。「パンプ.ファン」のXより3月21日に発表された。
「パンプ.ファン」は、需要と供給に応じてミームコインの価格が決まるスマートコントラクト「ボンディングカーブ(Bonding Curve)」を採用している。従来「ボンディングカーブ」を通じて販売を終えたミームコインは、6SOLの手数料でソラナ上のDEXである「レイディウム(Raydium)」に移行されていた。
発表では、この移行プロセスがミームコインの勢いを削ぎ、新規ユーザーにとっても複雑で負担の大きい手順となっていたと説明されている。
「パンプスワップ」ではこうした課題が解消され、「ボンディングカーブ」を完了したすべてのミームコインは、即座に同DEX上へと自動的に手数料無料で移行されるとのこと。
また「パンプスワップ」ユーザーは、無料で流動性プールを作成でき、既存プールへの流動性追加や、同DEX上でミームコインを取引できるとのことだ。
なお「パンプスワップ」では、「レイディウムV4(Raydium V4)」や、イーサリアム(Ethereum)上のDEX「ユニスワップV2(Uniswap V2)」と同様のAMMモデルが採用されている。
さらに、プロトコル収益の一部をミームコインのクリエイターに分配するクリエイター収益分配機能が、近日中に「パンプスワップ」へ導入される予定だ。この機能の導入は、より質の高いミームコインのローンチを促すインセンティブとなることが期待されており、数百万ドル規模の資金がクリエイターとコミュニティの連携強化に活用されるという。
なお「パンプスワップ」での取引には0.25%の手数料が発生し、そのうち0.20%が流動性提供者に、0.05%がプロトコルに配分されるという。クリエイター収益分配が導入された後は、この手数料の配分比率も変更される見通しだ。
なお、「レイディウム」も「パンプ.ファン」と同様のミームコイン作成・取引プラットフォーム「ローンチラボ(LaunchLab)」の公開を計画しているという。暗号資産メディア「ブロックワークス(Blockworks)」が今月18日に報じた。今回の「パンプスワップ」の公開は、こうした動きが進む中で行われたかたちだ。
Introducing PumpSwap, Pump’s new native DEX
— pump.fun (@pumpdotfun) March 20, 2025
beginning NOW all coins that complete their bonding curve will migrate directly to PumpSwap
PumpSwap enables
– instant migrations
– 0 migration fees (down from 6 SOL)
– more liquidity
– creator revenue sharing (coming soon)
more 👇 pic.twitter.com/T9BkmmaVVS
参考: ブロックワークス
画像:iStock/justinroque
関連ニュース
- Pump[.]Fun、モバイルアプリ版をiOSとAndroidで公開
- Pump[.]Fun独自トークン発行の噂、共同創設者が否定。報道したメディアは反論
- Pump[.]funが英国でアクセス制限、FCAから警告受け
- ミームコイン作成・取引の「Pump. Fun」、トークン宣伝の過激コンテンツでライブストリーミング機能を無期限無効に
- ミームコイン作成・取引の「Pump. Fun」元従業員逮捕、約125億円の損失被害後
関連するキーワード
Pump[.]Funがソラナ基盤のDEX「PumpSwap」公開、Raydiumへの対抗か
この記事の著者・インタビューイ
一本寿和
「あたらしい経済」編集部
記事のバナーデザインを主に担当する他、ニュースも執筆。
「あたらしい経済」で学んだことを活かし、ブロックチェーン・NFT領域のバーチャルファッションを手がけるブランド「JAPAN JACKET」を2021年10月より共同創業。
「あたらしい経済」編集部
記事のバナーデザインを主に担当する他、ニュースも執筆。
「あたらしい経済」で学んだことを活かし、ブロックチェーン・NFT領域のバーチャルファッションを手がけるブランド「JAPAN JACKET」を2021年10月より共同創業。
合わせて読みたい記事
免責事項:本記事の内容はあくまでも筆者の意見を反映したものであり、いかなる立場においても当プラットフォームを代表するものではありません。また、本記事は投資判断の参考となることを目的としたものではありません。
こちらもいかがですか?
ロック解除 Web3IPを通じた潜在力:伝説のゲームとNFLのライバルからの洞察
簡単に言えば Mythical Gamesは、ライセンスを受けたIPを統合することで、 Web3 ゲームは、戦略的パートナーシップ、アクセスしやすいデザイン、魅力的なゲームプレイを通じて、ブロックチェーンのイノベーションと主流のエンターテイメントとの間のギャップを埋めることができます。

Gensparkが「AIスライド」を発表。AIを活用したデザインとコンテンツで洗練されたプレゼンテーションを作成可能に
簡単に言えば Genspark は、コンテンツ、リサーチ、デザイン、レイアウト、メディア要素を組み込む機能が完備された、生データを役員会議室で使用できるスライドに変換するプレゼンテーション ツール「AI Slides」をリリースしました。

市場の楽観的な見方がビットコインの上昇トレンドを後押しする中、マトリックスポートは95万XNUMX千ドルの抵抗線を張る
簡単に言えば Matrixport の最新の分析によると、BTC の最近の上昇は以前の強気な見通しを裏付けており、未決済建玉の増加と市場の信頼感が 95,000 ドルの抵抗レベルを突破する道を開く可能性があると示唆しています。

Mercuryoが「Spend」暗号デビットカードを展開、EEA全域でLedger Liveを介したシームレスな資産支出を統合
簡単に言えば Mercuryo は、Mastercard のみで動作し、Ledger Live を通じて利用できる Spend 暗号デビット カードを発表しました。

トレンド
もっと見る暗号資産価格
もっと見る








