機関投資家向けDeFi「Ondo Finance」、RWAプラットフォーム「Ondo Global Markets」立ち上げ
Ondo GMを立ち上げ
機関投資家向けDeFi(分散型金融)プロトコル「オンドファイナンス(Ondo Finance)」が、株式、債券、上場投資信託(ETF)などの米国証券をオンチェーン化することを目的とした新プラットフォーム「オンドグローバルマーケット(Ondo Global Markets:Ondo GM)」を立ち上げたと2月4日発表した。
オンドファイナンスは、「現在の投資体験は破綻している」とし、「高い手数料、限定的なアクセス、送金の摩擦、プラットフォームの断片化、隠れたリスクが、投資家と彼らにサービスを提供する企業双方にとっての障壁となっている」と述べた。
オンドグローバルマーケットは、これらの問題の解決が期待されている。
オンドファイナンスは、「ステーブルコインがドルに対して行ったことを、オンドグローバルマーケットは証券に対して行う」とし、「ブロックチェーン技術を活用することで、機関投資家向けの金融市場をオンチェーン化し、より入手しやすく、透明性が高く、効率的なものにすることができる」と述べている。
オンドグローバルマーケットでは、固定金利の上場投資信託(ETF)や、アップル(Apple)、テスラ(Tesla)、ウーバー(Uber)などの個別株式を含む、ニューヨーク証券取引所(NYSE)およびナスダック(NASDAQ)に上場されている1,000以上の証券に投資できるとのことだ。
またオンドグローバルマーケットで発行されたトークンは、それぞれ公開株式のような原資産によって1対1で裏付けられており、米国以外ではステーブルコインのように自由に譲渡可能とのことだ。
参考: Ondo
画像:iStock/dalebor
関連ニュース
- リップル社、XRPL上で機関投資家向けDeFi「Ondo Finance」発行のOUSG提供へ
- 機関投資家向けDeFi「Ondo Finance」発行の「USDY」、コスモスへ導入
- 機関投資家向けDeFi「Ondo Finance」発行のUSDY、アプトス(APT)に統合
- コインベースにOndo DAOのガバナンストークン「Ondo Finance(ONDO)」上場へ
- 機関投資家向けDeFi「Ondo Finance」、米国債および社債のトークン化商品提供へ
関連するキーワード
機関投資家向けDeFi「Ondo Finance」、RWAプラットフォーム「Ondo Global Markets」立ち上げ
この記事の著者・インタビューイ
あたらしい経済 編集部
「あたらしい経済」 はブロックチェーン、暗号通貨などweb3特化した、幻冬舎が運営する2018年創刊のメディアです。出版社だからこその取材力と編集クオリティで、ニュースやインタビュー・コラムなどのテキスト記事に加え、ポッドキャストやYouTube、イベント、書籍出版など様々な情報発信をしています。また企業向けにWeb3に関するコンサルティングや、社内研修、コンテンツ制作サポートなども提供。さらに企業向けコミュニティ「Web3 Business Hub」の運営(Kudasaiと共同運営)しています。
これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。
「あたらしい経済」 はブロックチェーン、暗号通貨などweb3特化した、幻冬舎が運営する2018年創刊のメディアです。出版社だからこその取材力と編集クオリティで、ニュースやインタビュー・コラムなどのテキスト記事に加え、ポッドキャストやYouTube、イベント、書籍出版など様々な情報発信をしています。また企業向けにWeb3に関するコンサルティングや、社内研修、コンテンツ制作サポートなども提供。さらに企業向けコミュニティ「Web3 Business Hub」の運営(Kudasaiと共同運営)しています。
これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。
合わせて読みたい記事
免責事項:本記事の内容はあくまでも筆者の意見を反映したものであり、いかなる立場においても当プラットフォームを代表するものではありません。また、本記事は投資判断の参考となることを目的としたものではありません。
こちらもいかがですか?
AI + 暗号通貨が、ある市場の転換点において必然的な選択となるのはなぜでしょうか?
![](https://img.bgstatic.com/multiLang/image/social/831501ba6b0efaccf8865c0f9ee755ff1738830126263.jpg)
ストーリーエコロジカルプロジェクトの6つのセクションの詳細説明
![](https://img.bgstatic.com/multiLang/image/social/4952858858be4f05fceb3a51c21096ee1738830125916.jpg)
暴落後、暗号通貨市場は本当に「冷却期間」に入るのでしょうか?
![](https://img.bgstatic.com/multiLang/image/social/f1ced32b7bb6af5f6eeaf997880782ba1738830125785.jpg)
ベニス・プロトコル、トークンローンチ後に1020万ドル相当のトークンを売却したとしてコミュニティから非難される
暗号資産価格
もっと見る![Bitcoin](https://img.bgstatic.com/multiLang/coinPriceLogo/bitcoin.png)
![Ethereum](https://img.bgstatic.com/multiLang/coinPriceLogo/ethereum.png)
![Tether USDt](https://img.bgstatic.com/multiLang/coinPriceLogo/0208496be4e524857e33ae425e12d4751710262904978.png)
![XRP](https://img.bgstatic.com/multiLang/coinPriceLogo/ripple.png)
![Solana](https://img.bgstatic.com/multiLang/coinPriceLogo/solana.png)
![BNB](https://img.bgstatic.com/multiLang/coinPriceLogo/binance.png)
![USDC](https://img.bgstatic.com/multiLang/coinPriceLogo/usdc.png)
![Dogecoin](https://img.bgstatic.com/multiLang/coinPriceLogo/dogecoin.png)
![Cardano](https://img.bgstatic.com/multiLang/coinPriceLogo/cardano.png)
![TRON](https://img.bgstatic.com/multiLang/coinPriceLogo/tron.png)