SEC元委員長ゲイリー・ゲンスラー氏がMITに復帰
ゲイリー・ゲンスラーSEC元委員長がMITに復帰
SEC (米国証券取引委員会)の前委員長であるゲーリー・ゲンスラー(Gary Gensler)氏が MIT (Massachusetts Institute of Technology:マサチューセッツ工科大学)に教授として戻り、金融、金融技術、規制政策におけるAI(人工知能)の教育と研究をしていくことが 発表 された。
公式発表によると、同氏は、AI技術を探求するMITと民間企業との共同プログラムである同大学のFinTech AI @CSAILイニシアチブの共同ディレクターも務めるとのことだ。同氏は以前、バイデン政権からSECのトップに抜擢されるまで、2018年から2021年までMITで教鞭をとっていた経歴を有する人物で、古巣に復帰する形だ。金融規制当局として、彼は仮想通貨コミュニティと対立し、ほとんどの仮想通貨は未登録の証券であると主張し、仮想通貨業界に対して多くの強制訴訟を起こした。
ゲンスラー氏復帰に古巣の仲間は歓迎の声
同氏は以前、MITで「ブロックチェーンとマネー」という講義を担当し、ほとんどの仮想通貨は有価証券ではないなど、仮想通貨を支持する発言をいくつかしていた。
「セカンダリーマーケットと仮想通貨取引所」と題された講義で、同氏は学生たちに対して次のように述べている。
米国や他の多くの司法管轄区では、市場の4分の3はICOではなく、証券と呼ばれるようなものではないことがすでに分かっています。市場の4分の3については、法的な問題、規制的な問題としては特に関係ありません。
MITスローンのグローバル経済・経営グループ長であるサイモン・ジョンソン(Simon Johnson)氏は、前SEC委員長の学界での活動や教授としての過去の経験を指摘し、次のように述べている。
私たちは彼の復帰を喜んでおり、私の同僚たちもこの歓迎に加わっている。ジョンソン氏は、彼と私は、今回初めて新しいコースを共同で教えることになります。
また、MITスローン金融グループの責任者であるポール・アスキス(Paul Asquith)氏は、MITスローンのファイナンス・グループ長として、ゲンスラーが理論的なアイデアを現実の世界に応用できると述べている。さらに、FinTechAI@CSAILイニシアチブの共同ディレクターであるアンドリュー・W・ロー(Andrew W. Lo)氏は、金融環境の変化におけるゲンスラー氏の役割を認め、次のようにコメントしている。
テクノロジーが世界の様相を変えつつある今、ゲンスラー氏がMITに戻ってくることは、これ以上ないタイミングでした。
一方で仮想通貨業界は、前SEC委員長の退任を、米国の規制環境が改善され、デジタル資産に対する明確な枠組みが出現するというシグナルとして祝っている。その証拠に、SECの指導者交代を見越して、業界各社はミームコイン投資ファンドの申請を含む仮想通貨ETFの申請を相次いで提出している。
免責事項:本記事の内容はあくまでも筆者の意見を反映したものであり、いかなる立場においても当プラットフォームを代表するものではありません。また、本記事は投資判断の参考となることを目的としたものではありません。
こちらもいかがですか?
コインベースの株主は、破産リスクについて投資家を誤解させたとして同社幹部を訴えた。
コインベースとその幹部は投資家を欺き、証券法に違反したとして告発されている
リブラ暗号トークンの作成者は、Xでミームコインの詳細を共有することと引き換えにアルゼンチン大統領の妹に支払うことができると主張
先物取引と取引BotにGNOUSDTが登場
暗号資産価格
もっと見る








