ソラナ上のDEX「Raydium」、分散型オーダーブック「Orderly Network」搭載のパーペチュアル機能公開
RaydiumでOrderly Network搭載のパーペチュアル機能公開
ソラナ(solana)上のDEX(分散型取引所)レイディウム(Raydium)で、DeFi(分散型金融)開発者向け分散型オーダーブックプロトコル「オーダリーネットワーク(Orderly Network)」搭載のパーペチュアル機能が公開された。レイディウムの公式Xアカウントにて1月10日発表された。
このパーペチュアル機能では、70以上の取引ペアをガス代無料で取引でき、先物取引に最大50倍のレバレッジをかけられるとのこと。なおメイカー手数料は無料で、テイカー手数料はソラナ上で最安値となる2.5bps(1bps=0.01%)だという。
現在、同パーペチュアル機能はパブリックベータ版で提供されている。パブリックベータ版の稼働期間中にUI/UXのバグを報告すると、レイディウムの独自トークン「RAY」を獲得できるとのこと。
「オーダリーネットワーク」は、ブロックチェーン全体で流動性を一つのオーダーブックに統合するオムニチェーン取引インフラストラクチャの提供を目指している分散型オーダーブックプロトコルだ。
同プロトコルは昨年12月に、「パープスオムニチェーンオーダーブック(Perps Omnichain Orderbook)」をソラナメインネットでローンチしており、EVM(イーサリアムヴァーチャルマシン)チェーンと非EVMチェーンを統合した単一のオーダーブックを実現している。これにより、ソラナユーザーはブリッジやラッピングなしで、各チェーンのトークン資産を直接活用した取引が可能となっている。
GM Radiators, BIG news!
— Raydium (@RaydiumProtocol) January 9, 2025
Public Beta for Perpetual futures trading is now LIVE on Raydium, powered by @OrderlyNetwork 🚀
Raydium Perps offers Solana users gas-free trading and the lowest fees on over 70 pairs 😎
Check it out: https://t.co/w4VOE8J5zK
More info below 👇
1/4 pic.twitter.com/FByJbAB5my
Our biggest announcement yet @RaydiumProtocol has officially launched their beta perpetual futures, powered by Orderly!
— Orderly (@OrderlyNetwork) January 9, 2025
Their 8.4 million active users now have access to 90+ highly liquid perp markets on @solana .
The permissionless liquidity layer for web3 trading keeps… pic.twitter.com/6fPDVBI1n3
参考: オーダリーネットワーク
画像:iStocks/solarseven
関連ニュース
- ソラナ上のDEX「Raydium」、ハッキングの詳細と補償案を発表
- 暗号資産決済「Slash」、オムニチェーンDEXプロトコル「オーダリーネットワーク」と提携
- 分散型オーダーブック「Orderly Network」、ソラナでローンチ
- 分散型オーダーブック「Orderly Network」、TGE前に500万ドルの資金調達
- 分散型オーダーブック「Orderly Network」、累計取引量が630億ドルに
関連するキーワード
ソラナ上のDEX「Raydium」、分散型オーダーブック「Orderly Network」搭載のパーペチュアル機能公開
この記事の著者・インタビューイ
一本寿和
「あたらしい経済」編集部
記事のバナーデザインを主に担当する他、ニュースも執筆。
「あたらしい経済」で学んだことを活かし、ブロックチェーン・NFT領域のバーチャルファッションを手がけるブランド「JAPAN JACKET」を2021年10月より共同創業。
「あたらしい経済」編集部
記事のバナーデザインを主に担当する他、ニュースも執筆。
「あたらしい経済」で学んだことを活かし、ブロックチェーン・NFT領域のバーチャルファッションを手がけるブランド「JAPAN JACKET」を2021年10月より共同創業。
合わせて読みたい記事
免責事項:本記事の内容はあくまでも筆者の意見を反映したものであり、いかなる立場においても当プラットフォームを代表するものではありません。また、本記事は投資判断の参考となることを目的としたものではありません。
こちらもいかがですか?
マトリックスポート:現在の市場における全体的なレバレッジレベルは低く、市場の清算による下落圧力は比較的限られている。
トランプ大統領の暗号資産プロジェクトWLFIの新規株式の86.2%が売却された
CryptoQuant創設者:戦略の平均BTC保有コストは65,033ドル
クジラは7,511CWBTCを清算した。これは約1443万ドルに相当する。
トレンド
もっと見る暗号資産価格
もっと見る








