EVM互換のL1ブロックチェーン「Monad」、テストネットを段階的に公開へ
Monadがテストネットをローンチへ
高性能なEVM(イーサリアムバーチャルマシン)互換のレイヤー1(L1)ブロックチェーン「モナド(Monad)」のテストネットが、順次公開される予定であることがWeb3メディア「The Block」の報道で明らかになった。なおモナドの公式Xアカウントでは、11月16日時点でテストネット公開に関する正式な発表はされていない。
「モナド」の公式ドキュメントによれば、同ブロックチェーンは、1秒間に最大1万件のトランザクション(10,000 tps)を処理でき、1日あたり10億件以上の処理能力を持つと説明されている。さらにブロックタイムは1秒で、ファイナリティも同じく1秒以内に達成されるとのこと。これにより「モナド」は、トランザクションコストを大幅に削減できるとされている。
また、「モナド」はEVMのバイトコードに互換性を完全に持ち、イーサリアム(Ethereum)向けに構築されたアプリケーションをコード変更なしで「モナド」へ移植できるとのこと。また、イーサリアムRPC(リモートプロシージャコール)との互換性も備えているという。
これにより、イーサリアム上のアプリケーションを「モナド」上で簡単に動作させることが可能になるとのこと。ユーザーは、イーサリアム対応のweb3ウォレットであるメタマスク(MetaMask)などや、ブロックエクスプローラーのイーサスキャン(Etherscan)をそのまま利用できるとのこと。また、アドレス形式もイーサリアムと同じであるため、既存の鍵を再利用できるとのことだ。
なお公式ドキュメントによると、「モナド」のパブリックテストネットは数ヶ月以内にローンチされる予定となっている。
またweb3メディア「ザ・ブロック(The Block)」によれば、ドキュメント公開当初は「モナド」上で利用可能とされるMONトークンに関する記載が含まれていたようだ。しかし、現在はドキュメントからその説明が削除されている。
Every time you say gmonad
— Monad ⨀ (@monad_xyz) November 15, 2024
Testnet gets 1 minute closer
参考: モナド
画像:iStock/StudioM1
関連ニュース
- a16z支援のForta、悪意あるトランザクションをブロックするファイアウォール提供開始
- セキュリタイズ、RWA投資家がDeFiで資産運用できる新機能「sToken」リリース
- Pendle、利回り取引の新プラットフォーム「Boros」発表
- Aptos上のDeFi「Thala」、ハッカーとの交渉で2500万ドル以上の回収に成功
- ペイパル「PYUSD」がイーサリアムとソラナ間で転送可能に、レイヤーゼロのOFT標準採用で
関連するキーワード
EVM互換のL1ブロックチェーン「Monad」、テストネットを段階的に公開へ
この記事の著者・インタビューイ
一本寿和
「あたらしい経済」編集部
記事のバナーデザインを主に担当する他、ニュースも執筆。
「あたらしい経済」で学んだことを活かし、ブロックチェーン・NFT領域のバーチャルファッションを手がけるブランド「JAPAN JACKET」を2021年10月より共同創業。
「あたらしい経済」編集部
記事のバナーデザインを主に担当する他、ニュースも執筆。
「あたらしい経済」で学んだことを活かし、ブロックチェーン・NFT領域のバーチャルファッションを手がけるブランド「JAPAN JACKET」を2021年10月より共同創業。
合わせて読みたい記事
免責事項:本記事の内容はあくまでも筆者の意見を反映したものであり、いかなる立場においても当プラットフォームを代表するものではありません。また、本記事は投資判断の参考となることを目的としたものではありません。
こちらもいかがですか?
グレースケール、ソラナとライトコインETFをSECに申請
今週注目の新トークン3選
XRP 価格警告: アナリストが現在の $3.12 から $2.5 への下落を予測
イーサリアムは$3.4Kのレベルをテスト 技術的抵抗を突破した後