Bitget App
スマートな取引を実現
暗号資産を購入市場取引先物コピートレードBotsBitget Earn
ニア財団、NEAR DAなど推進の独立組織「Nuffle Labs」設立

ニア財団、NEAR DAなど推進の独立組織「Nuffle Labs」設立

neweconomy-news (JP)2024/06/14 09:37
著者:一本寿和

ニア財団が独立組織「Nuffle Labs」設立

ニアプロトコル(Near Protocol)のガバナンスと開発を支援する非営利団体「ニア財団(NEAR Foundation)」が、ニアプロトコルのモジュール設計を促進する独立組織「ナッフルラボ(Nuffle Labs)」の立ち上げを6月13日発表した。

「ナッフルラボ」は、「ニア財団」及びニアプロトコルのエコシステム開発チームであるパゴダ(Pagoda)からスピンアウトしたベンチャー企業とのこと。この組織では「データ可用性(DA)」を提供する「ニアDA(NEAR DA)」と、高速で安価なトランザクション処理を可能にする「NEAR高速ファイナリティレイヤー(NFFL)」を推進していくという。

また「ナッフルラボ」は、ニア財団からの戦略的助成金やエレクトリックキャピタル(Electric Capital)が主導する外部の投資を含め、約20億円(1,300万ドル)を調達したとのことだ。

そしてエレクトリックキャピタルが主導する投資ラウンドには、カノニカルクリプト(Canonical Crypto)やファブリックベンチャーズ(Fabric Ventures)、ロボットベンチャーズ(Robot Ventures)、カラダン(Caladan)、リリックベンチャーズ(Lyrik Ventures)などのベンチャーキャピタルも参加している。なお調達した資金は、チーム拡大や研究開発に充てるとのこと。

ちなみに「ニアDA」は、イーサリアム(Ethereum)のセキュリティを維持しながらも、コストの削減とロールアップの信頼性を高めるのに役立つデータ可用性を提供するサービスだ。ロールアップの際にデータをアップロードする費用は、イーサリアムに比べて約8,000倍安くなるとのこと。

また「NEAR高速ファイナリティレイヤー」は、様々なロールアップ状態を集約するように設計されたアイゲンレイヤーアクティブ検証サービス(EigenLayer Actively Validated Service:AVS)となっており、「ニア財団」とアイゲンラボ(EigenLabs)の提携のもと構築されている。これによりトランザクション(取引処理)時間が3~4秒に短縮され、取引コストは4,000倍安くなるとのこと。

そして「ナッフルラボ」は今後、アイゲンレイヤー(EigenLayer)上で「NEAR高速ファイナリティレイヤー」の開発を進め、イーサリアム(Ethereum)のロールアップ中心の未来をサポートする為に「ニアDA」の堅牢性と効率性をさらに強化していくとのことだ。

関連ニュース

  • ニア財団、データ可用性ソリューション「NEAR DA」ローンチ
  • ニア財団がEigenLabsと提携、イーサリアムL2向け「高速ファイナリティレイヤー」構築へ
  • ニア財団とポリゴンラボが協業、「zkWASM」構築し「Polygon CDK」に対応へ
  • メタマスクがニアプロトコル(NEAR)に対応開始、「MetaMask Snaps」による機能拡張で
  • EigenLayer(アイゲンレイヤー)とは? リステーキングとセキュリティ貸し出しサービス

参考: ニア財団
images:iStocks/NKTN

関連するキーワード

#NEAR

この記事の著者・インタビューイ

一本寿和

「あたらしい経済」編集部
記事のバナーデザインを主に担当する他、ニュースも執筆。
「あたらしい経済」で学んだことを活かし、ブロックチェーン・NFT領域のバーチャルファッションを手がけるブランド「JAPAN JACKET」を2021年10月より共同創業。

「あたらしい経済」編集部
記事のバナーデザインを主に担当する他、ニュースも執筆。
「あたらしい経済」で学んだことを活かし、ブロックチェーン・NFT領域のバーチャルファッションを手がけるブランド「JAPAN JACKET」を2021年10月より共同創業。

前の記事 オーケーコインジャパンに「トンコイン(TON)上場へ、国内2例目

合わせて読みたい記事

オーケーコインジャパンに「トンコイン(TON)上場へ、国内2例目 国内暗号資産( 仮想通貨)取引所オーケーコイン・ジャパン(OKCoinJapan)が、暗号資産トンコイン(TON)の取り扱い予定を6月14日発表した
大津賀新也 ニュース
コインベースにweb3ゲームの「Pirate Nation(PIRATE)」上場へ 米大手暗号資産(仮想通貨)取引所コインベース(Coinbase)が、暗号資産パイレーツ:Pirate Nation(PIRATE)の取り扱い開始を6月14日発表した
田村聖次 ニュース
ZKsyncの「ZK」エアドロに抗議集まる、上場中止を求める声も Ethereum(イーサリアム)レイヤー2プロトコル「ZKsync(zkシンク)」の独自トークン「ZK」のエアドロップの割り当てについて、公平性や透明性に関する抗議が集まっている
田村聖次 ニュース
欧州銀行監督機構、間もなく発効のMiCA遵守に基づき企業に遵守求めるガイドライン公表 欧州銀行監督機構(EBA)が、「EU暗号資産(仮想通貨)市場規制法案(MiCA)」に基づき企業が遵守すべき技術基準およびガイドラインのパッケージを6月13日公表した
髙橋知里 ニュース
マイクロストラテジーが5億ドルの転換社債を販売へ、ビットコイン追加購入目的で ビットコイン(BTC)の購入を積極的に進めている米ナスダック上場企業マイクロストラテジー(MicroStrategy)が、総額5億ドル(約790億円)の転換社債を発行し、資金調達を行うことを6月14日発表した
大津賀新也 ニュース
米SEC委員長、イーサリアム現物ETFの上場承認は「今夏中」と発言 米国における現物イーサリアム(ETH)ETF(上場投資信託)の上場・取引に関する最終承認が、3カ月以内に行われる可能性が出てきた
髙橋知里 ニュース
USDC発行の米サークル、「プログラマブルウォレット」をソラナ対応開始 米ドルステーブルコイン「USDC」等を発行するサークル(Circle)が、「プログラマブルウォレット(Programmable Wallet)」のソラナ( Solana)対応開始を6月12日発表した
一本寿和 ニュース
国内初、Zaifにボラ(BORA)上場へ 国内暗号資産(仮想通貨)取引所Zaif(ザイフ)が、暗号資産ボラ(BORA)の取り扱い予定を6月13日発表した
大津賀新也 ニュース
DEX「Sushi」、DAOと評議会を統合した新ガバナンスモデル導入 分散型取引所(DEX)の「スシ(Sushi)」が、同プロトコルの新たなガバナンスモデルとして分散型自律組織 (DAO) と評議会構造を統合したモデルの導入を6月12日に発表した。またこれに際して、新製品開発を主導する「スシラボ(Sushi Labs)」の設立も発表している
田村聖次 ニュース
0

免責事項:本記事の内容はあくまでも筆者の意見を反映したものであり、いかなる立場においても当プラットフォームを代表するものではありません。また、本記事は投資判断の参考となることを目的としたものではありません。

PoolX: 資産をロックして新しいトークンをゲット
最大12%のAPR!エアドロップを継続的に獲得しましょう!
今すぐロック

こちらもいかがですか?

Aiccelerate DAO、ローンチに対する批判に応えてベスティング構造を追加予定

クイックテイク 暗号通貨とAIに焦点を当てたAiccelerate DAO(AICC)の立ち上げは、現在約1億5,000万ドルの価値があり、プロジェクトのプレセールに参加した一部のインサイダーがトークンをすぐに売却したことでX上で批判を受けました。Bankless Venturesは、割り当ての10%を「衝動的なミス」で売却した後、批判を受け、後にトークンを再購入しました。この論争に応じて、DAOは「個別の割り当てに対するベスティング構造を実施し、アドバイザーと協議を行っている」と述べました。

The Block2025/01/11 21:13

ビットコインの正当化、ブラックロックが記録を打ち破る、買いが急増:スポットビットコインETFが1周年を迎える

スポットビットコインETFは、1年間で6,600億ドル以上の取引量を生み出しました。過去1年間で500億ドル以上の運用資産(AUM)を集めたブラックロックのIBITファンドは、スポットビットコインETFの中で明確なリーダーとして浮上しました。新しい金融商品のおかげで、ビットコインは受け入れられた資産クラスとして新たな形を取りました。

The Block2025/01/11 16:23