ビットコイン 4回目の半減期を成功裏に完了 | 「25万ドルにまで上昇する」との強気予測も
ビットコイン(BTC)は84万個目のブロックに達し、過去4回目の半減期イベントを成功させた。
このイベントにより、仮想通貨コミュニティは半減期後の強気相場に期待をしており、一部では25万ドルに達するとの予測もある。
記事執筆時点でBTC価格は63,960ドルで、CoinMarketCapのデータによると過去24時間で1.16%の上昇だ。
本日以降、ビットコインのマイナーは1ブロックの採掘につき3.125BTCを受け取ることになり、従来の6.25BTCから半減する。
これはビットコインのプロトコルにプログラムされたプロセスで、21万ブロックがマイニングされるごとに起こる。
過去3回の半減期は2012年、2016年、2020年に発生し、時間の経過とともにマイニング報酬が減少した。最初のビットコイン半減期は2012年に起こり、ブロックの採掘報酬が50BTCから25BTCに引き下げられた。
ビットコインの半減期の背後にある主な目的は、希少性を管理し、ビットコインの供給を調整することである。このメカニズムは、サトシ・ナカモトによってコードに組み込まれた。マイニングの報酬を半分に減らすことで、このプロセスは新しいビットコインが作られる速度を効果的に遅らせる。
このシステムは、すべてのビットコインがマイニングされるおよそ2140年まで続く。
主要なビットコインマイニング企業はこのイベントに備えていた。マラソンデジタルは最近、テキサス州にある200メガワット(MW)のビットコイン採掘施設を8730万ドルで取得する計画を発表した。一方、2023年12月には競合するビットコイン採掘企業ライオット・プラットフォームズが、6万6560台のマイニング装置を購入し、同社のハッシュレートを強化した。
M2のCEOであるステファン・キンメル氏は「ビットコイン半減期は市場の変化を示唆する重要なイベントであり、通常、続く数ヶ月間にわたって強気トレンドを引き起こす。4度目の半減期に向けて期待が高まり、やや抑制されたが上向きの動きが続くことを示唆している」とコインテレグラフに語った。
仮想通貨コミュニティ内にはビットコイン価格の長期的な可能性に対する楽観論がある。著名な投資家ティム・ドレイパー氏は、半減期がビットコイン価格を「25万ドル以上」に押し上げるだろうと コインテレグラフに語っている。 「ビットコイン価格が半減期後に上昇する単純な理由は、供給が減少し、需要に対する上向きの圧力が続くためだ。自由市場では価格が自然に上昇する」と彼はのべた。
一方ハーバート・シム氏は、ビットコイン価格を押し上げる他の要素も影響しているとコインテレグラフに語った。「半減期だけが価格行動を予測する上での唯一の要素ではない」と彼は言い、最近香港で承認されたビットコインETFも価格に大きな影響を与える可能性があると指摘した。「中国の大手銀行もビットコインの購入を開始しなければならなくなる」とシム氏は指摘する。
免責事項:本記事の内容はあくまでも筆者の意見を反映したものであり、いかなる立場においても当プラットフォームを代表するものではありません。また、本記事は投資判断の参考となることを目的としたものではありません。
こちらもいかがですか?
現物金が2,848.25ドルに達し、史上最高値を更新
米証券取引委員会は暗号通貨ワーキンググループのリストを公開し、国境を越えたサンドボックスの立ち上げを検討する予定
マイクロストラテジーが優先株を20%割引で売却、投資家の利回りを10%に押し上げる
ハット8:1月に65BTCが採掘され、現在のビットコイン準備金は10,208に達する