米CPI上振れもBTCは反発 失望感払拭で上値を試すか?【仮想通貨相場】
著者 長谷川友哉(はせがわゆうや) ビットバンク マーケットアナリスト
英大学院修了後、金融機関出身者からなるベンチャーでFinTech業界と仮想通貨市場のアナリストとして従事。2019年よりビットバンク株式会社にてマーケットアナリスト。国内主要金融メディアへのコメント提供、海外メディアへの寄稿実績多数。
10日のビットコイン(BTC)対円は反発し、前日の下げ幅の殆どを縮小した。前日にBTCドルの三角保ち合い上放れが騙しとなり失望感が広がった一方、CMEの窓が半分埋まったことや、デリバティブ市場の過熱感後退でこの日のBTC円は1050万円を挟み込み底堅い推移で始まった。注目された3月の米消費者物価指数(CPI)は、市場予想の3.4%を上回る3.5%となり、コア指数も3.8%と上振れ、米債利回りの急騰に逆行してBTCは一時1031万円まで押したが、これによりCMEの窓を完全に埋めると、香港で現物ビットコインETFが今月15日にも承認されるとの見通しや、バイナンスでクジラのBTC買いが観測されたことを背景に相場は反発。その後もBTCは上値を伸ばし、1080万円近辺で取引を終えた。
第1図:前日のBTC対円(左、1分足)と直近3カ月のBTC対円(右、日足)チャート 出所:bitbank.ccより作成
続きはこちら
免責事項:本記事の内容はあくまでも筆者の意見を反映したものであり、いかなる立場においても当プラットフォームを代表するものではありません。また、本記事は投資判断の参考となることを目的としたものではありません。
こちらもいかがですか?
Ethosは匿名コメントの実験を開始し、Kairos Agentを通じてオンチェーンで保存します。
SlowMist Cosine: 投資家は、イーサリアムのガスが極端に低いときに、安全だと考えるトークンの承認を一括でキャンセルすることをお勧めします。
イーサリアムのガス価格は現在0.398231558gweiです
トゥエンティワン・キャピタルがBTC準備金の詳細を公開:テザーから約23,950BTC、ソフトバンクから約10,500BTC
トレンド
もっと見る暗号資産価格
もっと見る








