金は2300ドル、BCH半減期通過、ビットコインはどうなる?【仮想通貨相場】
著者 松田康生(まつだやすお)楽天ウォレットシニアアナリスト
東京大学経済学部で国際通貨体制を専攻。三菱UFJ銀行・ドイツ銀行グループで為替・債券のセールス・トレーディング業務に従事。2018年より暗号資産交換業者で暗号資産市場の分析・予想に従事、2021年のピーク800万円、年末500万円と予想、ほぼ的中させる。2022年1月より現職。
ポイント
・66,000ドルを挟んでのもみ合い
・ARKB流出急増も、GBTC流出減で、ETFフローはプラス転
・FRB議長講演ハト派でドル売り、金は2300ドル乗せ
・BCHは4時間ブロック生成止まるも、今朝方無事半減期通過
昨日のBTC相場
昨日のBTC相場はもみ合い推移。
一昨日に70,000ドル(約1060万円)手前から64,000ドル(約970万円)台まで急落。そこから若干値を戻すと、66,000ドル(約1000万円)を挟んでのもみ合い推移に終始した。
週明けのISM製造業景況感指数が強めに出たことで利下げ観測が後退、更に月曜日のETFフローがマイナスに転じたことも嫌気されBTCは急落。
一旦は3月20日からの上昇の半値押しとなる66,000ドルにサポートされたが、米政府が20億ドルに相当する3万BTCの売却準備を始めたとの報もあり64,000ドル台に値を落とした。
火曜日のETFフローは、GBTCの流出は82百万ドルと前日の303百万ドルから減少したが、アークインベストメントのARKBが88百万ドルとかつてない流出となったことで、サポートだった66,000ドルがレジスタンスとなる形でBTCは上値を押さえられていた。
しかし、午後に入りETFフローがトータルで40百万ドルのプラスとなったことも好感され、BTCは66,000ドル台に乗せた。
雇用統計の前哨戦となるADP民間雇用統計はやや強めとなりBTCは66.000ドルを割り込んだが、続いて発表されたISM非製造業景況感指数が予想に反して前回より悪化したことでドル売りの流れとなる中、BTCは67,000ドルに肉薄した。
しかし、同水準トライに失敗すると、半減期を前にBCHのブロック生成が遅延し始め、当初予定だった日本時間午後11時を過ぎても目途が立たない中、BCHがじりじりと値を下げると、BTCも上値を重くしていった。
パウエルFRB議長が講演は新味に欠ける内容だったが、利下げ観測が後退していたせいか市場はハト派に受け取りドル売りに反応したが、暗号資産市場ではBCHの半減期まであと10ブロックに差し掛かったところで4時間近くブロックが生成されないという事態が発生、BTCはあまり反応できなかった。
午前6時台になってBCHのブロック形成が再開、7時45分頃に無事半減期を迎えるとBCHは急上昇、GBTCの流出も75百万ドルと微減となったこともあり、BTCは66,000ドル台に値を戻している。
本日のBTC相場
続きはこちら
免責事項:本記事の内容はあくまでも筆者の意見を反映したものであり、いかなる立場においても当プラットフォームを代表するものではありません。また、本記事は投資判断の参考となることを目的としたものではありません。
こちらもいかがですか?
バーチャルズプロトコル、戦略的ソラナ拡大でマルチチェーン成長目指す
4年周期、ビットコイン上昇:再び起こるか?
今週注目のトークンロック解除5選
イーロン氏のD.O.G.E、政府効率化へブロックチェーン探求