日本初のデジタル証券取引所ODX、12月25日からPTSでの売買開始
大阪デジタルエクスチェンジ(ODX)は、12月25日にセキュリティトークン取引に係るPTS(私設取引システム)である「START」の売買取引を 開始する 。
関東財務局に提出された 資料 によると、ホテルなど不動産事業を手掛けるいちご株式会社や三菱UFJ信託銀行、SBI証券の三者が30億円相当のセキュリティトークンの取引が第一弾となる。また、ケネディクスもODXのプラットフォームで不動産セキュリティトークンの取扱を予定している。
いちごは都内のレジデンスを投資対象とし、「いちご・レジデンス・トークン-芝公園・東新宿・都立大学・門 前仲町・高井戸・新小岩-(デジタル名義書換方式)」を発行する。ケネディクスは共立メンテナンスが運営する「ドーミーイン神戸元町」(神戸市)の信託受益権をSTにひも付けて証券化した。
なお、いちごは過去2件、ケネディクスは8回の不動産STOを実施している。
取引所でのセキュリティトークンの取引開始は、流動性を高め、個人投資家にとって投資を容易にする可能性がある。しかし、30億円相当のセキュリティトークンの取扱に留まる今回の動きは、日本がデジタル証券の取引の可能性に徐々に目を向け始めていることを示しているものの、市場はまだ様子見段階で、このような代替的な証券形式に対する需要を検討しているとみられる。
免責事項:本記事の内容はあくまでも筆者の意見を反映したものであり、いかなる立場においても当プラットフォームを代表するものではありません。また、本記事は投資判断の参考となることを目的としたものではありません。
こちらもいかがですか?
Bitget現物マージンに、TSTBSC/USDTが追加されました!
Bitget現物マージンに、COOKIE/USDTが追加されました!
英国の埋め立て地が閉鎖、ビットコイン8,000枚が永久に失われる
ビットコインのネットワーク取引手数料は1サトシ/バイトに下がり、イーサリアムのガス手数料は1グウェイ未満に下がりました。
暗号資産価格
もっと見る![Bitcoin](https://img.bgstatic.com/multiLang/coinPriceLogo/bitcoin.png)
![Ethereum](https://img.bgstatic.com/multiLang/coinPriceLogo/ethereum.png)
![Tether USDt](https://img.bgstatic.com/multiLang/coinPriceLogo/0208496be4e524857e33ae425e12d4751710262904978.png)
![XRP](https://img.bgstatic.com/multiLang/coinPriceLogo/ripple.png)
![Solana](https://img.bgstatic.com/multiLang/coinPriceLogo/solana.png)
![BNB](https://img.bgstatic.com/multiLang/coinPriceLogo/binance.png)
![USDC](https://img.bgstatic.com/multiLang/coinPriceLogo/usdc.png)
![Dogecoin](https://img.bgstatic.com/multiLang/coinPriceLogo/dogecoin.png)
![Cardano](https://img.bgstatic.com/multiLang/coinPriceLogo/cardano.png)
![TRON](https://img.bgstatic.com/multiLang/coinPriceLogo/tron.png)