ブロックチェーン「ソラナ」の誕生秘話とはー。

ソラナ共同創設者のアナトリー・ヤコヴェンコ氏は、アムステルダムで開催されたカンファレンスでコインテレグラフに対し、ソラナを着想した経緯を振り返った。

「コーヒーを2杯とビールを飲んだ後、午前4時にひらめいた」とヤコヴェンコ氏は思い返す。

「超最適化され、可能な限り高速な」ブロックチェーンをつくりたいー。

「私が目指していたのは、ナスダックのように指値注文できる板取引を、ブロックチェーン上で運用する方法だった」とヤコヴェンコ氏は回想する。

「透明なデータを持ち、誰もに公平でオープンな参加権がある。そしてこれらが(高価なサーバーではなく)一般的なハードウェア上で稼働しているならば、そこには明確な勝ち筋があると思った。」

ソラナ着想のルーツは、ヤコヴェンコ氏のコンピュータエンジニアとしての経歴と深く結びついている。

米通信機器大手クアルコムでキャリアの大部分を過ごしたため、その時期から多くのインスピレーションをソラナ開発のアイデアに取り入れている。

「ソラナは『ソラナビーチ』という場所から来ている。私は当時そこに住んでいて、起きてサーフィンをし、自転車で仕事に行き、帰宅して再びサーフィンをしていた」とヤコヴェンコ氏は振り返る。「そこで素晴らしいシステムプログラミングを学び、2017年にソラナのアイデアを思いついた」

ヤコヴェンコ氏は、ディープラーニング(深層学習)ハードウェアの構築に取り組むサイドプロジェクトを手掛けていたが、その際に使っていたGPUををつかって、仮想通貨のマイニングを行っていた。これがソラナ誕生への前触れだった。

ソラナのブロックチェーンの仕組みは、当時クアルコムで使われていた中継塔の原理から着想をえた。当時スタンフォード大学の研究者が取り組んでいた技術に基づいてシステムを構築するというアイディアだった。

創業者が語る仮想通貨「ソラナ誕生秘話」着想のヒントになったのは? image 0 アナトリー・ヤコヴェンコ氏氏

この時ヤコヴェンコ氏は真に新しいものを発見したと思いソラナの開発に取りかかったと話す。

「私の直感では、クアルコムが通信ネットワークで行ったような最適化を(ブロックチェーンで)実現できると感じた

ヤコヴェンコ氏は当時先行していたイーサリアムを参考にしながら、スマートコントラクトによって駆動されるアプリケーションの開発に取り組んだ。

目指すは分散性を実現しつつも処理速度や取引コストを犠牲にしないブロックチェーンの開発だ。

それ以来ソラナの開発には2年の歳月が費やされ、2020年3月に新型肺炎が世界を席巻する中でローンチされた。

プラットフォームは大きな支持を得たが、ヤコヴェンコ氏は幸運の要素も大きかったと認める。「全ての機能を構築するために十分な資金を調達できなかった。多くの競合他社は私たちの10倍以上、文字通り数億ドルを調達した」とヤコヴェンコ氏は言う。

ソラナ開発においてヤコヴェンコ氏がこだわったのは処理速度だ。一方で一部の機能を犠牲にしたがそれがかえって開発者を引きつける一因だったと語る。「それが開発者の想像力を刺激した。」

その後分散型ワイヤレスネットワークの「ヘリウム」やスマートコントラクトプロトコルの「アンカー」のような成功したプロジェクトを生み出す開発者らを引き寄せた。

そしてソラナの仮想通貨にも大量の資金が入ってきた。ネイティブトークンであるソラナ(SOL)は、2021年11月に250ドルに迫る史上最高値を記録した。

一方、関係の深さが伺えた仮想通貨取引所FTXの崩壊は、ソラナに大きな打撃を与えた。FTXやその関連会社アラメダ・リサーチが多くのソラナ関連プロジェクトに投資していたからだ。

ソラナはまた、過去におこったブロックチェーンの動作障害についても厳しい批判にさらされている。

ヤコヴェンコ氏はこれらの出来事を「エンジニアにとって胃が痛む」事象で、痛い教訓だと語る。これはソラナ財団が2番目のバリデータクライアントを構築することにつながった。「完全な分散化に到達するために行うべきステップの1つだと考えている」とヤコヴェンコ氏は言う。

今年10月にはいってソラナ価格はおおきく反発し再び注目されている。今後の動きを注視したい。

<終>